「アントルメ(entremets)」とは、フランス料理のコースにおいて、本来はメインディッシュの後、デザートの前に提供されていた料理 を指します。
アントルメとは?
現在では、その意味合いが変化し、主に以下2つの意味で使われています。
- 本来の意味
肉料理などのメインディッシュの後、デザート(デセール)の前に提供される、野菜料理や、甘い料理。 - 現代的な意味
ホールサイズのデコレーションケーキ、または ムースや、ババロアなどを、複数のパーツで構成した、冷菓。
補足説明
- 本来の意味では、「アントルメ」は、必ずしも甘いものとは、限りませんでした。
しかし、コースの流れの中で、チーズや、フルーツ、冷菓などを提供することが多くなり、徐々に、甘いものというイメージが、定着していきました。 - 日本では、特にパティスリー業界で、「アントルメ」は「ホールサイズのデコレーションケーキ」を指すことが多く、この意味で広く使われています。
「アントルメ」の語源
「アントルメ(entremets)」の語源は、フランス語の”entre”(~の間に)と”mets”(料理)を組み合わせた言葉です。
直訳すると「料理と料理の間に出すもの」という意味になり、コース料理の間に提供される料理を指していました。
「アントルメ」の歴史
「アントルメ」の歴史は古く、中世ヨーロッパの宮廷料理に遡ります。
当時は、塩味の料理とロースト料理の間に、余興として、「アントルメ」が提供されていました。
その後、「アントルメ」は、コース料理の中で、重要な役割を担うようになり、様々な種類の料理が作られるようになりました。
19世紀頃になると、甘い「アントルメ」が、一般的になり、コースの最後を飾るデザートへと変化していきました。
現代フランス料理のコース構成と「アントルメ」
現代のフランス料理のコースでは、「アントルメ」は以下のような位置づけになります。
- アミューズ・ブーシュ (amuse-bouche)
- オードブル (Hors-d’œuvre) / 前菜
- ポタージュ (potage) / スープ
- ポワソン (poisson) / 魚料理
- ソルベ (sorbet) / お口直しの氷菓
- ヴィアンド (viande) / 肉料理
- アントルメ (entremets) / 甘味、チーズ、野菜料理など
- デセール (dessert) / デザート
- カフェ、ミニャルディーズ (mignardises) / コーヒー、小菓子
しかし近年では、7番目の「アントルメ」を省略し、肉料理の後に、8番目の「デセール」を供するスタイルも増えています。
パティスリー業界での「アントルメ」
パティスリー業界では、「アントルメ」は、「ホールサイズのデコレーションケーキ」、または 「複数のパーツで構成された、ムースや、ババロアなどの冷菓」 を指すことが一般的です。
- ホールケーキとしてのアントルメ
誕生日や、クリスマスなどのイベントで、よく用いられる、切り分ける前の、デコレーションケーキを指します。 - 複数のパーツから構成される冷菓としてのアントルメ
ビスキュイ、ムース、クレーム、フルーツのコンポート、ゼリーなどの様々なパーツを組み合わせ、複雑な味わいと食感、見た目の美しさを表現した、技巧を凝らした、冷たいデザートを指します。
「アントルメ」の使用例
-
「クリスマス用に、アントルメを予約した」
クリスマス用に、ホールサイズのデコレーションケーキを予約したことを伝える。 -
「このアントルメ、何層にもなっていて、手が込んでいるね」
複数のパーツで構成された、冷菓について、その複雑な構造を表現する。 -
「パティシエの専門学校では、アントルメ作りの実習がある」
製菓の専門学校では、ホールケーキや、複数のパーツで構成された、冷菓作りの実習があることを説明する。 -
「彼は、アントルメ・グラッセ(アイスクリームケーキ)のコンテストで優勝した」
彼が、冷たいデコレーションケーキのコンテストで、優勝したことを伝える。 -
「今日は、アントルメを仕上げるところまで終わらせよう」
今日は、デコレーションケーキを仕上げる段階まで、作業を進めることを伝える。 -
「このレストランのアントルメは、芸術品のように美しい」
そのレストランで提供される、アントルメ(ここでは、コースの途中で出される料理)の、見た目の美しさを表現する。
「アントルメ」と関連する用語
- アントルメグラッセ (entremets glacé)
アイスクリームや、シャーベットを使ったデコレーションケーキ。 - プティガトー (petit gâteau)
一人前サイズの小さなケーキ。 - グランガトー (grand gâteau)
大型のケーキ、または、切り分けて提供されるケーキ。
しかし、現在では、主に「ホールサイズのデコレーションケーキ」や、「複数のパーツで構成された、ムースや、ババロアなどの冷菓」を指す言葉として使われています。
特に、パティスリー業界では、後者の意味で使われることが多く高度な技術を要するデザートの一つのジャンルとして確立しています。
この解説が、「アントルメ」についての理解を深める助けになれば幸いです。